ポスト

症状が出るまで2-10年のslow-low infection 1996年のHAART確立以前は致死率ほぼ100%だが、 発症までは無自覚に他人に感染させまくることが可能な超有名ウイルスの存在すら知らない人ですから。 pic.twitter.com/dY2w4ie9pM

メニューを開く

Emi E. Nakayama MD, PhD@EmiNakayama7

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに。HIV-1は中央アフリカにおいて、チンパンジーから人間界に20世紀の初頭にzoonosisによって入り込んだものが、アメリカのゲイコミュニティで増幅され、新型のウイルス感染症として認知されたのが1983年頃であるが、進化論的には、red-capped mangabeyとgreater spotenosed monkeyの持つSIVが

Emi E. Nakayama MD, PhD@EmiNakayama7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ