ポスト

そのころは就職したら何年もしないうちに親の収入を越えるのが当たり前だったのラジよね。自分なんか初任給がすでに父の給料より高かった。だから経済援助は子から親が普通だった。

メニューを開く

PsycheRadio@marxindo

みんなのコメント

メニューを開く

バブル期にテレビ局勤務の先輩に会って明細を見せてもらったら、退職間際の自分の親より多かったそうです。

a pair of glasses@pair_glasses

メニューを開く

なるほど、だから仕送りという制度が存在していたのね

でっていう📈🍢@first2wit2er

メニューを開く

仕送りはなかったですが、盆暮れ正月には、幾ばくかのお小遣いは渡していましたね。

ねこあたま@ogasa200633hr

メニューを開く

ああ、それは本当に残念だ

Annie❤️@Anniey69

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ