ポスト

今でこそKPOPの流行でハウスミュージックは増えていてZ世代にも耳馴染みいい楽曲になってるのかな〜本格的にダンスが主流のアイドル界隈が栄える少し前、ダンスミュージック素人の私は17ツアーMADCYCLONでロムアラをやったジェネで初めて"ハウスを見た"を経て当時ごりごりJPOPしか pic.twitter.com/RxomHZXYBE

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

知らんかった私の中に一気に音の幅を広げてくれて。何よりロムアラのイントロがPKCZのクラブサウンドっぽく入るのも、その楽曲に入るまでの繋ぎの"ツアーになぞられたコンセプト映像"も、印象が濃くなるための手段を逆手にとってすべて使われている気がして没入感えぐいのだけど、パフォーマー全員が

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ