ポスト

時折買っていたあの店の白菜漬けとか、あの店のキムチとか、軒並み買えなくなるんだろうな。なんでいい物の方が駆逐されるんだ。

メニューを開く

倉田真由美@kuratamagohan

みんなのコメント

メニューを開く

手作りの漬け物には規制を厳しくして、 ゲノム食品や、残留農薬はゆるゆる にする。国民の健康よりも大手食物メジャーや製薬会社の為に働く厚労省。

まめこ@GN7ln

メニューを開く
倉田真由美@kuratamagohan

時折買っていたあの店の白菜漬けとか、あの店のキムチとか、軒並み買えなくなるんだろうな。なんでいい物の方が駆逐されるんだ。

そらちゃん@sorachan_ishii

メニューを開く

松田のマヨネーズ問題もありましたね。農林水産省からマヨネーズとして売るな、とお達しが来たそうです。自然の物にこだわった、良い商品は、国としては良くなかったのでしょう。自然な甘みを出すため、蜂蜜を入れてたけど、蜂蜜はJAS規格に入っていないということでマヨネーズを名乗れなくなった。

タロウ@higamix2024

メニューを開く

O157って都合良く使われてる気がしてならない。

A total stranger@ttttlltttt

メニューを開く

官僚のやってることは日本の破壊。 彼らは狂ってるわけではなく本気でそうすると何か良くなるかも、と思っているのではないかと推察します。 もちろん彼らの思惑通りになればなるほど酷いことになりますが。

洛陽 蓮(らくよう レン)@菜食主義 旅行兼歴史博物館行きたい@renrakuyou9001

メニューを開く

物の善し悪しは、人それぞれですが、自炊出来る人は、漬け物や干物くらい狭いベランダで作って当たり前。農家の漬け物ラベルにはジジババの肖像、1シーズン2000万円の漬け物を、生活保護の老人を安価に雇って不衛生な奴隷労働が現実です。TVや雑誌の広告イメージだけで、保健所を恨むのは如何な物か?

トレインスポッティング@geE95vl42e42225

メニューを開く

めっちゃしょっぱかったよ!脳溢血で死ぬレベル、全部一気に喰ったら。知人に聞いたら洗って、水物袋に水入れて、漬物入れて一晩寝かすと食えると言ってたが。

れもんいえろー@AkariYahoo

メニューを開く

腐れ農林水産省を使えなくする方がこの国のためになるなあ🍀

としくん@artfoxtoshi

メニューを開く

悪貨は良貨を駆逐し、水は低きに流れる。 人のたゆまぬ努力によって、それを押し留めないと常に劣化の危機に晒される。自家製の漬物や自家製の種子なんて、食文化の基本であり、失うのは大事な文化。

nobito3510@nobito3510

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ