ポスト

自治体への「指示」の内容も定義も決まっておらず決まっているのは判断を「閣議決定」でするということ。 もう独裁目指してるとしか思えない #地方自治法改悪案 #山添拓 #宮本徹 総務省レク① (先ほどの動画内に字幕ミスがあった為再掲しました) pic.twitter.com/8BNQSYORMu

メニューを開く

𝐄𝐌𝐈𝐋~噴き上がってる人~@emil418

みんなのコメント

メニューを開く

このオンライン署名に賛同をお願いします!「自治体の「国の下請け機関化」につながる地方自治法「改正」案に反対!署名アクション」 chng.it/BNYjZRWjyV via @change_jp

コエビシャク@Koebishaku23

メニューを開く

憲法改正 緊急事態条項 改憲発議は来月予定です 尚、副総統の当時の音声が残されています

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

憲法改正について、副総理の音声が残されています

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

メニューを開く

パンデミック条約でパンデミックの定義がないように、地方自治法改悪でも緊急事態の定義は無い。 つまり、その判断は内閣や大臣に委ねられており、いくらでも緊急事態をでっちあげられると。 例えば「北朝鮮が何かを発射したらしいから、緊急事態」と言えば、憲法が停止され、人権が奪われますね。

99ー100%が幸せになれる政治を@KJXj19fZddRhylM

メニューを開く

そもそも論として、国レベルで困ったことが起こった場合、国と自治体が「協力して」ことに当たるのが当然であって、「国が指示を出さないと」手が打てなくて困るって発想がおかしくない?あったとしても「国が自治体にお願いする」ってのが「自治」の意味でしょ?

ウッチーパパ@49CdjCBorYy8uV1

メニューを開く

現在の腐れた内閣に、指示など受けたくありません😉

メニューを開く

要するに"なんでもあり"ってこと。怖いわ。

メニューを開く

極悪政府に白紙委任というとんでもない内容

rose history temple@rosehistory2022

メニューを開く

この様な腐敗犯罪政権にこれ以上身勝手は許されてはならない 国民の声を聴こうともしない犯罪政権に地方自治体の検眼まで奪うってことは此の国を法で縛り付けようとしているとしか思えない 信頼もできない政権にこの様なことを絶対にさせてはならない🤬

三好 忠一名前@kotatuli

メニューを開く

『インフルエンザの患者が1人出だだと?緊急事態宣言だ!』 『建物火災発生!?緊急事態宣言だ!』 要するにこういうことですね。 独裁と言わずしてなんというのでしょう?

Misaty888@Misaty888

メニューを開く

じわじわ一進一退のふりをアメリカと中国見せて、開戦を遅らせていることも判らんのか。珍しいタイプだな。台湾とか沖縄を戦禍に巻き込んでの高見の見物戦争ゲーム。日本は参加するかな?しないかな? どっちでしょう? モー少し待てば! 答えが出るかもよー? 中国さん、アメリカさん(にやにや

マジね美香@a1seoev0UwjkhRr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ