ポスト

自然免疫と獲得免疫 2つの違いがよくわかる内容でした

メニューを開く
キノシタ薬品@kinoshitayakuhi

自然免疫は、人が先天的に持つ体を守る機能。獲得免疫は、後天的に持った免疫。DNAは設計士、RNAは大工の役割を担う。DNAに核酸という栄養素が不足した時にRNAが設計図無しにたんぱく質を生成(RNA干渉)それで作られた組織を自然免疫が異物と判断して攻撃する。これが組織の数だけある自己免疫疾患。

lightgo@lightgo7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ