ポスト

ありがとうございます。とは言え、検討には時間がかかるでしょうし、本質的な施策がないとなると、現状の問題解決には、緊急避妊薬や負担の少ない経口中絶薬へのアクセスをより良くして欲しいと思うのです…産んでも育てられないなら養子縁組すれば良いも母子分離される親子の一生に葛藤を残し残酷…

メニューを開く

☆ 林さん ☆@hayashimegumi18

みんなのコメント

メニューを開く

「処方責任」を自己責任に還元できないところに医療側としては慎重になるし、それに輪をかけて僅かな問題でも起こしたくない官僚によって、規制が強すぎると思います。結局、この問題に熱心で、何かあったら対処する覚悟のある薬剤師や医師を見つけることですかね、今は。

野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM

Yahoo!リアルタイム検索アプリ