ポスト

【YouTube更新】 奈良県川上村の山深い場所には”大塔さん”と呼ばれ、地元住民に信仰される奇岩がありました。 しかし、その信仰の起源は時代とともに曖昧なものとなっています。今回は歴史資料たっぷりで所説の紹介・推察しますのでお楽しみください 【廃村探訪 - 瀬戸集落】 youtube.com/watch?v=Gf0cge… pic.twitter.com/AbokDt5cMC

メニューを開く

ローカル歴史メディア-historica-@neu_historica

みんなのコメント

メニューを開く

石垣と苔の階段が美しかったです!

kOkOab@kotomuchan

メニューを開く

ローカル歴史メディアさんこんにちは🙇‍♀️ 遅くなりましがこれから拝見しに伺いますね〜 野球に夢中になってて(笑)

紅葉ba-baの独り言☆@Kosumosu_24800

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ