ポスト

ですが。。ロシア革命は中国と異なり大都市での蜂起による革命でしたが。。ロシアでは19世紀の農奴解放令から20世紀初めの自作農創出政策により土地を得ていた多くの農民はレーニン達ボリシェヴィキを余り支持しなかったとか。レーニンは農民にこういう事をしスターリンは農業の集団化、コルホーズ

メニューを開く
おうよう(低浮上になります)@ouyou1998

このツイを。。あと産経新聞社の20世紀特派員によるとレーニンも、革命の敵にいささかの油断も容赦もあってはならない、という言葉があるそうでロシア革命直後の戦時共産主義と呼ばれる農民への収奪の際には反抗する農民には指令を実行する地方の幹部に、最低でも百人の富農と金持ちを絞首刑にせよ、

おうよう(低浮上になります)@ouyou1998

みんなのコメント

メニューを開く

を組織したりしましたが。。まさか白井サンが仰る事とは。。日本でも第二の農地改革を。。ではないと信じたいのですが。。

おうよう(低浮上になります)@ouyou1998

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ