ポスト

#改定都市緑地法 緑地確保の計画があれば、国がお墨付きを与え、融資支援もして民間事業者による都市開発をさらに進めようとするもの。自民、公明、立民、維新、国民の賛成多数で22日に可決・成立。日本共産党とれいわは反対。 これは21日の参院国交委の田村智子委員長の質問。 葛西臨海水族園の話 pic.twitter.com/E3gSlMjegM

メニューを開く

くるみわり@nutcracker_1892

みんなのコメント

メニューを開く

【政治の目的と政策と利権】 利権とは、何らかの組織の立場がある身になれば、どこの誰でも勝手に付いてくるし、行使できる。 政治について、目的と政策と利権を、投票=アンケートに例えてみた。 分かり易いよう、飛行機と客室乗務員と乗客とで例えいるのでご覧下さい。 x.com/koheitamur3947…

kohei tamura@koheitamur39473

【政治家の利権】 利権とは、何らかの組織の、立場がある身になれば、どこの誰でも勝手に付いてくる。 🏢例えば会社🏢 社長や株主は、金が絡む色々な決定権を持っている。 それに群がりゴマをすり気に入られれば、善人でも悪人でも、決定権に絡む利益を得られる。 🇯🇵例えば政治🇯🇵…

kohei tamura@koheitamur39473

メニューを開く

#田村智子#葛西臨海水族園の森を壊さないで 1⃣江戸川区にある都立葛西臨海水族園。 都市計画公園である葛西臨海公園内の施設です。 敷地内に新しい水族館を建設し、太陽光パネルを設置する新施設整備のためとして、水族園の約半分を占める「水辺の自然エリア」、5月19日をもって閉鎖されました。

くるみわり@nutcracker_1892

メニューを開く

くるみわりさん動画ありがとうございます🙇

メニューを開く

樹木は二酸化炭素を吸って、酸素に変える貴重な働きをしているのに、金に目がくらんでいる政治家には、全く価値のないものとしか映っていないよう。公明党の国交大臣も無責任極まりない。公共よりも金。もっとも、公明党の基本は現世利益。未来の利益などどうでも良いのだろう。

メニューを開く

埋立地の水族館付随施設なくして人工木を切って、また新しい水族館と太陽光発電するなら、仕方ないじゃん。そんな場所の木すら切れないなら、何も開発できないよ。再生可能エネルギーは日本共産党の一丁目一番地じゃないの?

みなし公務員@edywaon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ