ポスト

日本橋から銀座は江戸時代の頃からたびたび火事で焼けちゃって、明治になってイギリスの建築家から教わった煉瓦の建物を作った…んだけど、当初は西洋風の建物が不評で空き家だらけ。困った大家たちが、大蔵卿の大隈重信にどうにかしてくれ!って陳情しに行き、一帯を全部西洋化計画頓挫って興味深い。

メニューを開く

ℍ𝔸ℂℍ𝕀@cxng5GXlnFYQGTT

みんなのコメント

メニューを開く

せっかくできた煉瓦の建物も、関東大震災で崩れちゃったので震災以降の建物が多いのだそうで。いろんな理由からスクラップ&ビルドな東京に、歴史を感じられるものがあるとちょっとウレシイ 改めて地震と火事って根こそぎ奪っていくものなんだなぁと思ったり。橋がなくて、火事で大勢亡くなった…て😨

ℍ𝔸ℂℍ𝕀@cxng5GXlnFYQGTT

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ