ポスト

これまで取材者として、東洋大の5連覇と亜大の6連覇を至近距離で見てきた。どちらも強かった。でも、楽勝のシーズンは一度もなくて、最後の「負けてはいけない試合」に紙一重で勝ち戦国を制し続けた。このチームにもそんな黄金時代を築ける器があるのか、まさに試されている。決戦を見届けたい。 pic.twitter.com/QDQn1YpVYP

メニューを開く
矢崎良一(フリーライター)@yazaki0826119

本日はこちらのグラウンドへ。大事な試合の前だが無理を言ってお邪魔した。 決戦を控えた重苦しい緊張感と、割り切りを付けた選手の笑顔を見るのが大好きだ。彼らの野球人生を左右する大一番を、いつか書く時のために、どんな小さなネタでも拾っておきたい。そんな思いが仕事の原動力になっている。

矢崎良一(フリーライター)@yazaki0826119

みんなのコメント

メニューを開く

東洋は、一旦連覇が途切れた後も春は勝ち続けて5年連続優勝。そのうち全日本選手権を4回も制したのですから、世代交代してもなお勝ち続けたのは見事だったと思います。大場、藤岡という絶対的エースの存在が大きかったのはもちろんですが、ピンチの場面でしっかり抑えた鹿沼投手が印象深いです。

川上二郎@jiro1973

メニューを開く

28日のV決定戦楽しみですね!

Satoshi Kato@PAPELBONatPHI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ