ポスト

下の投稿を読んで思い出した。確か東京新聞の芸能欄に《『タワーリングインフェルノ』を観た円谷プロの円谷皐社長が、「ウチなら何分の一の予算でアレが出来る」》と強気の発言していて呆れかえった。 当時の同プロは、『SFドラマ 猿の軍団』と『ウルトラマンレオ』が終了した直後のジリ貧状況だった。

メニューを開く
三一十 四四二三@31104423

これは「ジョーズ」公開当時の業界人の座談会。 「「タワーリングインフェルノ」は作れなくとも「ジョーズ」だったら日本映画でも作れる」 という錯覚は 「あのサメは進藤英太郎」 という感覚に裏打ちされているのだろう。

#NoWar(人民)HiroshiHootoo@HiroshiHootoo

みんなのコメント

メニューを開く

東映が「燃える36階」っていうのを企画してましたね。 「タワーリング〜で描かれなかった煙の恐怖をちゃんと描く!」 とか言ってましたが、流れました。

三一十 四四二三@31104423

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ