ポスト

2010年に発表された「10年後も絶対ある企業」電機メーカーを見ると票を集めていた東芝、パナソニックは微妙で、票があまり集まっていなかった日立、ソニーの方が絶好調になっている 10年先を予想するのはプロの評論家でも困難みたいですね 東芝:5票… pic.twitter.com/XMA1L2zhgK

メニューを開く

カピおじ🏝@kapibara19190

みんなのコメント

メニューを開く

当時の東芝なら東大出てる子も多いので困ったら起業ですよ。受託開発でいけるノウハウと人脈はあるはずです。

platypus2000jp@platypus2000jp

メニューを開く

これ、今やって10年後もう一度見たい^ - ^

キラ🌗オニール勉強中@kirakirastock1

メニューを開く

三洋電機に丸つけているバカがいるんだw

メニューを開く

日立は2010年には復活してたからね 2009年の株主総会いったけどその時点でリーマンショックからの復活に自信満々の回答してたし、欧州の鉄道事業の順調さが目に見えてたのにな。 この人たちは無能と思っていいかと。 パナはテスラ頼みの経営したのがだめめ。一社頼みだとカルソニックと同じ事になる

かっちゃん@pokodebu

メニューを開く

一つの巨額投資が失敗すると一気に傾く印象…😓

ひろくん。@Mrinvestment7

メニューを開く

このころはレーザーテックや東京エレクトロンなど半導体製造装置メーカーは箸にも棒にもかかってなかったんすよね…

大佐★X-witterer@psyberlife

メニューを開く

東芝の原子力なんて当時華形だったような。流石に震災まではよめませんね。

ぐりこ@l134_qp

メニューを開く

カピおじさん👐 株価と同じで予想は難しそうですね! いつでも転職できる準備が必要な時代になりそうですね。

たてくみ👐生技からの転職&副業@tatekumi_seigi

メニューを開く

日本電産…大丈夫か!?!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ