ポスト

ギャンブル等依存症問題を考える 週間にあわせて 特別セミナーが開かれ 伊藤も参加しました。 コロナを境に相談件数が増加していること 相談のおよそ8割が20〜30代の若者 借金の金額も大きくなるなど 深刻な状況などをお聞きしました。 行政側と連携して 啓発などの取り組みを訴えていきます。… pic.twitter.com/vaaT08YqNc

メニューを開く

伊藤まさや@itomasaya_nara

みんなのコメント

メニューを開く

伊藤先生、セミナーにお越しいただきありがとうございました。 奈良県の依存症対策はとても遅れております。 今後ともぜひお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

ギャン妻 terudon@pirica47

メニューを開く

特別セミナーにご参加下さりありがとうございます。 『行政側と連携して  啓発などの取り組みを訴えていきます。』 と更に嬉しいお言葉、感謝申し上げます。 セルフヘルプグループの案内を行政からお困りの方へしていただけると、助かる人が増えると思います。 どうぞよろしくお願いします。

hiroko ando@kyoto_hiro123

メニューを開く

ご公務感謝いたします。 手元にあるわずかな現金と元余す時間。 行き場のないの若者にとって、パチンコなどギャンブルはそれらが流れ着く格好の蟻地獄。 一度踏みこんだら抜け出せない、麻薬と同じです。 何でもいいから若者の居場所、打ち込めるきっかけを用意してあげれればと思います。

タマゾウ【日本を愛する仲間達】@tamazo20221206

メニューを開く

やはり小さい時からの教育が大事だと思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ