ポスト

忘れ物をした人に「なんで忘れたの?」って聞く人ってさ、どういう答えを求めてんの?忘れたのに理由もクソもなくね?

メニューを開く

ゆまちゃん@bkg_at

みんなのコメント

メニューを開く

理由を聞く=責めているとは限らない 再発防止策を検討したいからじゃないですかね、仕事で失敗と事後対応をやっていると、私生活でも対策を考えたくなるのですよ 気を付けるだけで失敗はなくならないですからね また、原因分析をする上で、自分がどのようにサポートすべきかを考える事も出来ます

ドン・カマチョ@Don_Camacho__

メニューを開く

忘却曲線というものがあってですね、脳の短期記憶を司る部分に移された記憶は大体○時間で〜とか答え出したら怒るんだろうなきっと。

花蓮 🌱@karen_tr69

メニューを開く

たまーにそういうやついるよねw 理由もクソも忘れてたから忘れたのに理由を聞いてくる

ちゃすめんてぃ@choma2882

メニューを開く

忘れたのに理由もクソもない.... その理論でいくと、忘れたヤツはクソになってしまう。だから理由を考えるんだ🧐

プレモルたろう@KairakuShisho2

メニューを開く

???「さっきも教えたよね?なんで間違えたの?」

たらばガニ@TaravaGani

メニューを開く

答えを求めてるというか… 自分の行動に何が足りなかったか、を言語化させてるだけですね 今後忘れ物が続く場合の解決策を検討しようという姿勢です

りんちゃん@rinchan0724

メニューを開く

落とし物した時に何処に落としたのって聞くのも同じですね。わかってたら拾ってる

hibikorekoujitu@jmOvqAzFHoqIJiH

メニューを開く

家出る前に確認するのを怠っていたとか?メモを取っていなかったとか? 原因より対策を聞く方がいいのかも

メニューを開く

忘れないようにするためにはどうしたらよかったかな?って優しく聞いて貰えないと相手の意図が理解できないみたいですね笑

ひーたん@hichan_cr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ