ポスト

昼間からビールを飲む大人。転がるゴミ。人が憩うのも今日くらいの温度が限界でしょうけど外で飲まれてもこの近辺の飲食店は儲かりませんし、搬入の業者やタクシーでそのまま乗り付けたかった人には迷惑なだけの広場。座る場所なんてマルイや高島屋の中にもありますよ。真夏もぜひ撮影して下さいね。 pic.twitter.com/pw56ugCYb1

メニューを開く
けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

なんば広場が出来た時に「座る場所が無くなった💢」と言っていた反対派は、きっとこれが座る場所だと思っていなかったんでしょうね。

しまねこ@DvQfphCjQzvi2Mh

みんなのコメント

メニューを開く

なんば広場でドリンクのゴミ放置はもう当たり前ですよ。道頓堀だけじゃなくてここにもゴミ箱は必要です。 夜になるとカップ麺のゴミも置き去りにされます。週末の深夜には椅子とテーブルを使って寝てる人もいましたね。 ピカピカ光るベストの警備員も手持ち無沙汰そうでしたよ。

Carl the Super Truck@truck_carl

メニューを開く

大阪には緑が少ない、 勘違いでなければ、維新になってから 更に緑が少なくなった 日陰が欲しい 木陰が欲しい

にゃんこ@19601117no

メニューを開く

そもそもよくこんな人物の顔が丸わかりな写真投稿するな。維新支持者ってほんと常識がない。

しまねこ@DvQfphCjQzvi2Mh

メニューを開く

競争力の無い飲食店の心配はしなくて良いと思うよ。搬入口は前から別の場所で広場は関係なし、タクシー乗り場も高島屋の西口パークス通りにちゃんとありますよ😁

Rugawm 嫌いな言葉「この記事は有料記事です」@rugawm

メニューを開く

これが維新の仰る経済効果ですか。 大したことないですな。

安藤只雄@維新は日本に必要ない@ZYWR3qxF7TVNsQC

メニューを開く

あー地べたにすぐ座る民族さん向けの場所にしたんですね〜 だから日本人はそんなにいないのかな〜

桂の太もも@katuranobunsin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ