ポスト

テレ朝はまるで梅雨の”梅”がカビやバイ菌を意味するかのように伝えているが印象操作も甚しい。 元々中国で雨が多くカビ(黴)が増える時期の雨を”黴雨”(ばいう)と呼び、それがちょうど梅の季節だったため”梅”の字を当て”梅雨”とした テレ朝含め日本の伝統文化を潰したい勢力が行政に働きかけたのでは? pic.twitter.com/crESlsRBCX

メニューを開く
リリィ@Mb7ElT0JF6yD28q

今度は梅干し潰し‼️ 今迄の設備で全く問題無し‼️ 難癖つけて梅農家を潰すな‼️ 夏本番前に…日本の“伝統の味”梅干しが危機…食品衛生法の改正で“厳格化” #反日テレビ朝日 news.yahoo.co.jp/articles/90f26…

Shibu-ching@NGpt38

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ