ポスト

今日は悲しい事と反省する事がありました。 SNSにあげようかかなり迷いました。 クラファンカウントダウン中だし・・・ あんまり沈む話は・・・ でもお話しします。 ウサギさんのふれあいの所で口の辺りから出血している子がいるとお客様が保護して連れて来てくれました。… pic.twitter.com/EtKdDOrk9Q

メニューを開く

袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁@sode_fure

みんなのコメント

メニューを開く

子供の中には一定数遊びが行きすぎて動物に乱暴なことをしてしまう子がいる。 周りの大人が教えてあげるべきだし、運営もそういう子供が一定数いるということは理解して、気をつけても良いのかも。

ベスティ@jkkpWloaysoJDcV

メニューを開く

縁長かっこいいよ

工務店経営ねこ@zoozooorz

メニューを開く

自分がしていることが理解できない子供を叱ることは必要です。まして体の小さい力の弱い動物に対する暴力は、他の人間が止めなければエスカレートします。全力で止めて正解です。本当に優しい人間はいくら小さな子供でもこのような乱暴なことはしない。

メニューを開く

私、よく子供連れて行ってました! 皆ルールを守って動物達と楽しく触れ合える場所だと思ってたのに… 許せないですね 特に保護者は何をしてるのか??叱って下さり有難うございます

メニューを開く

心ある叱責にその子が理解してくれたと思います!!親としてはありがとうございますと謝罪する所だと思います。親もこれくらい怒らなきゃダメという事を理解してもらいたいですよね!!

てんてん2@hbzX7YpbKCSAIyA

メニューを開く

ウサギさん大丈夫ですか?心配だ…

Linki_cy4a@Link_cp9a

メニューを開く

いや、ほんとに心から叱ってくれてありがとうございました!!!

きりと🇺🇸英語好きの准教授@kiriblog1007

メニューを開く

ふれあいひろばには常に監視カメラと従業員が居るようにしてほしいです。

ふみ@515xREN

メニューを開く

昔は親が教え、社会に出たら先輩が教えてくれた。 でも今は何をしてもハラスメントとされる時代、、、 それが果たして良いのかななぁ〰️🥲

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ