ポスト

2名死亡の首都高タクシー横転「事故の瞬間」の衝撃動画が問いかけるタクシー業界の“構造的問題” 5月11日午後7時頃、首都高湾岸線の多摩川トンネル内でタクシーが横転。運転手と乗客、2名が死亡するという事故が起きた。全国紙社会部記者が解説する。 friday.kodansha.co.jp/article/374121…

メニューを開く

タクシーニュース@Taxi_News_

みんなのコメント

メニューを開く

隔日勤務の在り方を考えた方が良いと思います 例えば若手メインで回す 若くても持病ある人には隔日は任せない など あとタクシー運転手は運動不足になりがち 明けで運動してる人って どれぐらい居るんだろ?

情弱騙しトレーニーは悪@U6qtOaZlWIvZaz0

メニューを開く

旅客がシートベルト着用していたのかな? シートベルト着用していても亡くなってしまったのか? それともしていなくて、事故で横転した際に洗濯機の様にグルグルと車内で…で亡くなったのか? 兎にも角にも、タクシーの健康診断って甘々だからなぁ… 厳格化してみたら如何ですかね?

群馬名産 焼きまんじゅう大好き@GunmaYakiman

メニューを開く

結局のところ推定の記事。健康上問題のある乗務員が,,,VIPを乗せてVIPを死に至らしめた。日本交通は何か釈然としない言い訳で逃げている,,,この背景には乗務員の不足という問題があり,,,健康不安のある者や高齢者でも雇ってしまう業界の闇が,,,てこと,,,クリックして強制的に広告を見せられた割にはw

やまもり@yamamori55

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ