ポスト

消費税などの減税が政府から国民への所得移転であり、マクロでは財政支出増と同じだと理解しているなら、名目財政支出額の伸びだけを「財政支出の大きさ」と誤解させたり、物価の高低を無視して名目GDPを比較することも無意味だと理解できるはず。理解していないからヘンテコなグラフばかり出しているw

メニューを開く

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

みんなのコメント

メニューを開く

あるいは、本当は理解しているのに、政治家になるための詐欺的「布教活動」の一環として間違ったポピュリズム的経済論を意図的に拡散してるのかな? ◯◯◯真理教の教祖が胡座をかいてジャンプした瞬間の写真を「空中浮遊」の証拠写真だと言って布教するのと同じレベルw

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

メニューを開く

日本は現実に政府支出を世界一増やしていないし、消費税も10%に増税され社会保険料の負担も増えました。そのためデフレに陥り名目GDPが全く増えなかったのです。 最後の文章がよくわからないです。物価が高くなれば名目GDPは増えます。当たり前ですけど。 物価が低ければ名目GDPは増えないですけど。

ぺてるぎうす@HXTuJJPn9sDYlih

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ