ポスト

ほんまそれ。出生数が減ってるんだから、一人当たりにどどーんと出せよ、ケチくさい。 緊縮マインドでどんどん日本人が生まれなくなってることに早く気付けよと。

メニューを開く
Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医@Dashige1

この10年間で30-40万人ほど年間出生数が減っていて、どんどん妊娠出産子育ての「絶対数」が減ってそこにかかる公費の「総額」も減ってきているのに、いまだに「本当は(もっと)産みたいけど産めない」と思わせるような社会の支援体制なのが不思議でしかない。 異次元の少子化対策とは。

宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です@mihyonsong

みんなのコメント

メニューを開く

出産可能な年齢の女性がいなくなる前に、無痛を含めて出産は保険診療ではなく、公費で200万円支給・各種控除の復活・保育園費も公費負担ぐらいして欲しいですね。 また、子育て世代の収入増を、もっと考えて欲しい。

いのうえクリニック@inoueclnic4152

メニューを開く

どーんと出してもどーんと!!!ですよね。

おかんです@kingmoooom

メニューを開く

政治家にとって今の現役世代は、金もなく票もくれないので恩恵を与えたくないのでしょうね。 高齢者みたいに騙せないし。 自分たちに利益を与えない人間は切り捨てる。そういう思考なんだと思います。 こちらからしたら悪の集団にいい顔はできませんなんですけどね。

ふりかけごはん@EcFWJ9fQsqAGNKD

メニューを開く

どーんと出すためには老人医療、介護にどーんと出すのをやめる必要があります。特養の老人をコロナから助けるようなマインドでは絶対無理です。老人医療、介護の放棄が絶対です。

まさおか@masaoka8888

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ