ポスト

みんな応募書類の推敲ってやってる? (推敲=文章を練り直すこと) 履歴書も職務経歴書も、実は1回書き上げただけだと完成度が低いことが多いの。 思いつきで遠回しな表現使ったり、よく読んでみると意図が伝わらない文章だったり。 だから書いたら寝かせて、日を跨いでもう一回読み直す。んで、微妙→…

メニューを開く

よしだ|凸凹しごとガイド『転職×発達障害の攻略サイト』@asd_yoshida

みんなのコメント

メニューを開く

この推敲をやりやすくするためにも、書類はパソコンで作ってほしい。だって手書き履歴書をガーっと書き上げて、最後の最後に書き直したいところ見つけたらツライじゃん😢 作業効率の面でも、完成度の面でもわやっぱり使えるツールは使った方がいい。

よしだ|凸凹しごとガイド『転職×発達障害の攻略サイト』@asd_yoshida

応募書類の誤字脱字を無くすなんて無理ゲー。ぶっちゃけ一発書きで誤字脱字とか、ミス無しで完成させるのは厳しい。マジで厳しい。 だから安くてもPC買ってデータで作ってほしいし、最初に"テンプレ"を作ってほしい。…

よしだ|凸凹しごとガイド『転職×発達障害の攻略サイト』@asd_yoshida

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ