ポスト

愛知医療研究集会 午後の分科会は、認知症、摂食・嚥下、排泄ケアの3つに分かれて学習・実践・交流しました。 排泄ケア分科会では、薬剤師さんより便秘に効く薬の効き方の違いを学びました。 オムツの試着やサイズの合わせ方、「パッドをトイレに流しちゃう人どうしたら?」など現場の悩みも交流。 pic.twitter.com/NsKxZaImqq

メニューを開く

愛知県医労連@irouren

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ