ポスト

田んぼのカエルの声がうるさい 秋の虫の鳴き声がうるさい 夕方ねぐらへ帰るカラスの声がうるさい 朝チュンうるさい も追加で。風物や季節の音、声がうるさく感じるのはガイジンだから風情を感じないんだろうなあ。母国に帰れよ。

メニューを開く

貧者の娯楽8964@kanraashiura

みんなのコメント

メニューを開く

朝チュンうるさいはやめろwww 雀なら分かるけど朝チュンは違うぞ朝チュンはwww

ゆた@チャット参加者募集中@tTRRjzXbnXQgJbw

メニューを開く

夕方の防災無線からの音楽に反応してあちこちからワンコの遠吠えが聞こえてくるのエモくて好きすぎる❤️

Lucy fur@luxi_fur

メニューを開く

聞くところによると、日本人はこれらの動の鳴き声を物右脳で聞いている、外国人の場合は左脳で聞いているという違いがあるそうです

メニューを開く

わしは暴走族の爆音も夏が来たんだなと。夏の風物詩だと思ってます。風情ですねぇ〜。 昔は大型ダンブが通るとき、窓ガラスがビリビリしてたのを子守唄に眠ってました。

若井龍一@ryuchan101010

メニューを開く

外国人には虫の声は全部、雑音に聞こえるそうですよ〜 まぁ〜だからと言って(・∀・)カエレ!!は変わらないのですがねꉂꉂ😁

ゲームアカ@7myHw

メニューを開く

近所で実際にあったのが風鈴がうるさい!もありました。 チリンチリンうるせーんだよ!ってキレてる人がいました。

メニューを開く

昔田んぼの目の前に住んでてカエル煩いし 道路でぺちゃんこになってるしウザいって思った事はあるけど 最近カエルいなさすぎて 寂しくて寝れない

ぶーちゃん@カナガワBU130@noranekobuuchan

メニューを開く

夕方の防災無線のチャイムがうるさいもあった

anishi2468@anishi2468

メニューを開く

それってどこにクレーム入れてるの? 田んぼなら持ち主かもだが

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ