ポスト

バスこそ現金じゃないの? 高齢者の足でしょう? 電子決済のみ、路線バス解禁 「標準運送約款」完全キャッシュレスを容認する規定がない やむを得ない事情がある場合以外は乗車拒否をしてはならない道路運送法の存在がある 現金客を乗車できなくすると同法に抵触しかねない nordot.app/11674337637145… pic.twitter.com/yVTOlTcQpO

メニューを開く

macaron@fraisst

みんなのコメント

メニューを開く

関東圏だけかも知れないが、鉄道でのキャッシュレスの走りとも言えるオレンジカードは、今から約40年前に存在した。その後普及にかかったとしても今80歳の人は50代であろう。老人はキャッシュレスが使えないという言い訳は成り立たないのでは?

メニューを開く

現金しかない人(高齢者想定)は無料なのかしら? 自称が多発するかもしれないけど、 現金客を乗車できなくすることは 「道路運送法」違反でしょう?

macaron@fraisst

メニューを開く

下記投稿のとおり、日本銀行法四十六条二項には、「日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。」と書いてありますので、現金が使えないのは違法ですね。 ⬇️硬貨についてはこちらを参照 boj.or.jp/about/educatio… x.com/bmdurg/status/…

wake up, stand up 😊@bmdurg

何度でもいいます。 日本銀行法 第46条第2項で日本銀行券(=紙幣)は「法貨として無制限に通用する」と規定されています。 現金の使用不可は、法律違反。日本の警察が日本国の法律に違反するなんて許されません。

メニューを開く

経営が苦しくキャッシュレス化なら、高齢者には無料パスを配布すべき、公明党が国交省大臣を歴任している弊害がここにも💢

麻呂・麿@154cm!😊🎉Z@Y1Vxm

メニューを開く

何でもかんでもキャッシュレスにすればいいと思ったら大間違いです!

メニューを開く

なぜ現金を禁止にするのか明確な理由がないですね🤔

🦩moccioco2🦩@mmocccioccco777

メニューを開く

すでに、「敬老パスを見せて現金で半額支払い」ということが出来ない模様。神戸市 pic.twitter.com/2rNXQehcLZ

m roy🍎🍎🍎@konoharoy

メニューを開く

高齢者への嫌がらせか?😑

まねきねこ(非💉ころわく/医療被害者)@NA19H5hHBdTdrDr

メニューを開く

オランダがキャッシュで乗れなくて不便😡バスの中でチャージも出来ないのに。何でもキャッシュレスって😡ポルトガルなんて長距離でも乗ってから払えるのに。

Moscow2🇳🇱🇯🇵@Moscow2624008

メニューを開く

現金取り扱わないなら車内チャージも不可になるし チャージ入ってる人のみ乗車できるバスに🚌なりますね…

BBA避難垢からの本垢@BBA17902077

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ