ポスト

異世界おじさん 住基ネット 2002年8月5日開始 正式名称 「住民基本台帳ネットワーク」 現在のマイナンバー制度の土台? これにも「住基カード」がある 役場での各種申請に於ける手続きが一部簡略化 また「住民票」の写しもコンビニ等で入手可能になる上、証明書としても使えた(らしい)

メニューを開く

猫リットル@CatWaterNeko

みんなのコメント

メニューを開く

(らしい)と言うのも自分は住基カードの取得申請しておらず全く実感が無い 取得率は4人1人程度(らしい) 電算化で事務処理が簡略化されるのは良い傾向ではある、ただ お役所が楽になった、とか 経費節減出来た、とか 言う話は少なくとも自分は知らない 総括と費用対効果は算出されたのだろうか※

猫リットル@CatWaterNeko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ