ポスト

手元に住民税決定通知書が届き始めた頃ですので、定額減税・調整給付金の正しい確認方法を動画にしました。 システムに穴があるため、早速、間違いが各所で発覚しています。確認作業は大切です🧐 『【最新!速報】6月の定額減税・調整給付金!役所のミスも発覚。住民税通知書・給与明細の確認方法』… pic.twitter.com/eBFAvX7OUa

メニューを開く

山田真哉@オタク会計士・YouTube 80万人@kaikeishi1

みんなのコメント

メニューを開く

YouTube拝見させていただきました! ・夫年収 900万  ・妻年収 147万  ・子供2人(16歳未満)  子供たちをR5年度確定申告にて、妻の住民税扶養で申告しました。 妻→住民税均等割のみ課税 夫→課税対象者 なので、住民税均等割のみ課税される『世帯』ではありません。

やかまひ@EmDhOrt93o81317

メニューを開く

ずんだもんとめたんいる

まった@maztak_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ