ポスト

順序派のなかには、日本語を理由にその特定の順序を正当化しようとする人がいますが(私は反対)、日本語のような特定の文化現象に基礎づけている点で、順序の普遍性を主張しているとは、思われません。もしその正当化が妥当なら、英語には英語の正しい順序があるはず、ということになるからです。

メニューを開く

kistenkasten723@flute23432

みんなのコメント

メニューを開く

算数において、教科書に書いてあるような特定の順序で式を書くように求められるのは、主に、文章題における立式においてです。計算問題や、立式後の計算では、とくに求められません。それどころか、交換法則などを使って、計算を楽にする方法が「計算の工夫」という題で教えられています。 pic.twitter.com/qPAcbzXqt3

kistenkasten723@flute23432

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ