ポスト

この「かべしんぶん」では横浜市教委の解体的出直しを求めた記事もあるのですが、印刷後に市教委の「職員動員・傍聴ブロック事件」が発覚。 解体的出直しどころか 本当に解体が必要な事態。 #横浜市教委 pic.twitter.com/YbZYKIGQ39

メニューを開く

井上さくら(横浜市議・無所属)@sakuraline

みんなのコメント

メニューを開く

教育を語る資格のない人しか教育委員会で務まらないという皮肉な事態ですね。

あべみちこ (物書き保育士)@abemi

メニューを開く

5月27日 記者発表 第三者を入れた調査。 5月 21 日の記者発表以降、内部調査をすすめる中で、傍聴呼びかけのきっかけになった外部からの 要請文書(2019 年 1 回目の事案)が確認されました。 city.yokohama.lg.jp/city-info/koho…

よねちゃん💊@93WFQPSCcQLaVnA

メニューを開く

横浜市教育委員会は治外法権のムラ社会。 ↓一連の件も酷いです。x.com/XCTvf3BMtHyAC9…

まるお(加藤薫)@XCTvf3BMtHyAC9R

横浜市「市民の声」の公表 「すべての家庭からPTAの資金を徴収するのはおかしいです」 この問いかけに対する学校・教委側の回答は、以下の通り。 びっくりだ。→

BD7は少年探偵団@Bd740203776Bd7

メニューを開く

「グレートリセット」一択です。

RINN(林 康弘)【寸劇の暇人】@RINN0222

メニューを開く

教育委員の準公選制 教育委員会事務局の抜本的改革 その通りだと思います。 不勉強で事務局の報告に疑問を呈すること無く、是認するだけの教育委員 事務局の権限を逸脱し、事務局が全てを決めてしまういびつな組織構造 法令、子どもを守ることよりも組織を守ることを優先するのが教育委員会です!

神田 和彦@ageonagomi

メニューを開く

呆れ過ぎて怒る気も失せてきました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ