ポスト

#RG35xxSP フロントエンドをRetroarchに変更するスクリプトをリリースしました✨ (SP以外のH700系StockOSでも動作確認OK) ⚠️現時点でRG35xxSPのstockOSがリリースされていないので、ご自身でSDカードのバックアップを作っていただくことをお勧めします github.com/game-de-it/rg3…

メニューを開く

ゲームで見るITの世界@0_game_it

みんなのコメント

メニューを開く

いつもありがたく使わせていただいてます!! 充電すると電源がONとなりRetroarchが立ち上がってしまうんですがこれは仕様でしょうか??

メニューを開く

Stock OSはこちらです!ファイルバカデカいですが16GB版も同梱されてました。

N田K佑(ポイさん)@poipoiblack_rx

返信先:@mitumikan2SPのストックOS教えてもらいました!

N田K佑(ポイさん)@poipoiblack_rx

メニューを開く

仕事早すぎて・・・! ありがとうございます・・・・!!! 本当無理だけはされないで下さいね

蜜 みかん@mitumikan

メニューを開く

ITさんのスクリプト素晴らしそう✨ 一つお聞きしたいのですがRAFE-OFFファイルでもとのデフォルトのOSを立ち上げ、再度ITさんのスクリプト起動時これを削除すれば良いという解釈で良いですか?…

きゅーさん@sou1042tzk

メニューを開く

レレオアートカッコイイ

はるさめ( ..)φ@2015harusame20

メニューを開く

StockOSはここです👇

ヨウイチ@yHVI4cculN10244

返信先:@poipoiblack_rxwin.anbernic.com/download/412.h…

じゅんたろう@GameboyJuntaro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ