ポスト

横浜市「市民の声」の公表 「すべての家庭からPTAの資金を徴収するのはおかしいです」 この問いかけに対する学校・教委側の回答は、以下の通り。 びっくりだ。→

メニューを開く

まるお(加藤薫)@XCTvf3BMtHyAC9R

みんなのコメント

メニューを開く

・PTA会費という名称では、PTA会員が支払うものと解釈されてしまうため、応援活動費として名称を変え、PTAの加入、非加入に関わらず全家庭数の保護者によって支えていけるようにする。 →

まるお(加藤薫)@XCTvf3BMtHyAC9R

メニューを開く

凄いな…応援活動費って。。。コレ議会で問題にした方が良いと思います。最初に目途限定して実は嘘だよ〜😜の消費税より更に使用目途が不透明過ぎるし、こんなの学校や教委が義務教育で徴収して良いのかなぁ?横浜市って凄いところですね💦

うさぎの子@VrJQQQDQJKmiLzY

メニューを開く

(PTAではなく)横浜市教育委員会が、実質PTA会費を全家庭から徴収するということですか? 何のために?ですよね。

アンモナイト@ammonite88

メニューを開く

教育委員会は、「教育に必要な予算を市からいただけませんでした。みなさん、学校教育のために少し協力していただけませんか?」と言わなければダメでしょ。

とれちゃ教師退職しました。@lBRigqvSR5dMUJC

メニューを開く

ひどいね! 強制じゃん

「なか」🐠@puyopuyo_naka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ