ポスト

法改正前は、嫡出否認は夫からしかできず、1年の期間限定だったので、短いと思ってたけど、最近は、たとい自分とは血がつながってなくても、1年以上一緒に過ごしたら自分の子として過ごしたいと思う気持ちもわかってきた。最近は血縁重視だけど、そういう考えもあると思う。わがままとはちょと違う。

メニューを開く

ふたつのいす@eruear946

みんなのコメント

メニューを開く

托卵であっても、「今まで自分の子として接してきたので、血のつながりはないけど自分の子のままであってほしい」という気持ちを「子の利益にそぐわない」と他人が指摘するのは難しいような気がしないでもない

ふたつのいす@eruear946

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ