ポスト

静岡知事選は激しいデッドヒートの末に鈴木康友元浜松市長が大村慎一元副知事氏を破って当選。川勝路線継続と見られる鈴木氏の当選でリニア建設はまた不透明に。幾度も当局に捜索を受けた大樹総研の政界フィクサーと“特別な関係”にある鈴木氏を選択した静岡県民。笑うのは中国か pic.twitter.com/dsEMiSICKo

メニューを開く

門田隆将@KadotaRyusho

みんなのコメント

メニューを開く

ホント情けない県民です(笑)私も外様ながら初投票。静岡県民がここまでバカとは思いませんでした。沖縄と同じ匂いです(笑) 物価は高い、プロパンばっか、ろくなスーパーない、それなりの小儲けしてる企業が幅利かせて左寄り(笑)。富士山と海産物、太平洋側、だけで成り立っているクソ地域です

Toshihide@toshicyanman

メニューを開く

不正選挙してる可能性もあります

ナンバンギセル@nanbangiseru

メニューを開く

辞めてください鈴木サン日本の恥さらしです。

Sukai スカイ@2tkFlsYCBn1558

メニューを開く

これでリニアの開通は出来なくなった。 また水問題でリニアは静岡を通せないだろう。 リニアを通すには静岡を外すルートを考えないとリニアは開通しない。

konaki_jijii0316@jijii0316

メニューを開く

これだけははっきり言っておくけど、大村氏も鈴木氏も与野党両方に推薦依頼を出し、与野党相乗りを目指していました。 場合によっては鈴木氏が自民党推薦、大村氏が野党推薦になっていた可能性も充分にあります。 政党だけ見て判断できる選挙では有りませんよ。

ざ_な_く&890P@eR@z_n_c_890_P

メニューを開く

SUZUKIの鈴木修氏の圧力が浜松方面にあるようです。他地区では、大村氏が強かったのに、浜松あたり静岡西部で鈴木康友氏に票がいったようです。 私は今後SUZUKI製品は買いません。💢💢💢 #独裁 #鈴木修

サラス⛩️@建御名方神@YLPE34YTfa6161

メニューを開く

大井川以東は大村慎一氏 西部… pic.twitter.com/v5eSDpNhgB

ようこ🍀@youkorin_

メニューを開く

神奈川にも工期11年で未着工のところもあるし、静岡知事が推進派だろうと反対派だろうと工事の遅れは変わらないけどな。

メニューを開く

リニアは国への批判や揺さぶりの道具となるでしょうね。いっそ静岡を中国に高値で売却とか。

東京タロウ@ZJdMnZGIgW0WYc1

メニューを開く

静岡県民の判断をどこから見てケチをつけているか。 大村さんの自民党政権頼みから脱皮して日本の創業、起業のメッカである静岡県の元気を浜名湖あたりから取り戻そうとするのが今回の知事選の本質だ。政治活動家、自民党に頼らずに企業人、民活の知恵で静岡の良さを出そうとする新知事と思う。

浅田益章@0303asada

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ