ポスト

「どんな人にとっても教育は無駄じゃない」→「すべての人に教育は有意義である」 ひとつは「教育」にどういうものを想定しているかが分からんところ。そして、そのわからん教育の意義が自明化されて、「無駄だ」と言えば問答無用で不見識を謗られるようになるかもしれないところ。

メニューを開く

被験者B@bosabosahanage

みんなのコメント

メニューを開く

教育が有意義か無駄かという論争は、教育という概念や方法の再点検を促したり、「無駄だ!」と喝破する人が有意義な「教育」を求める契機になったりするので、そういう批判的ポイントを潰すような自明化は、ブレーキの利かない自動車のようでスリル満点…じゃなくて、コワイ。

被験者B@bosabosahanage

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ