ポスト

静岡県知事選の結果を総括。選挙の厳しさを改めて実感しました。 r.voicy.jp/xAK6y3YnVba #Voicy

メニューを開く

細野豪志@hosono_54

みんなのコメント

メニューを開く

つぎはおっちゃんもらくせんしなさい。

ぼくクラーケン001だよ@bokukurakendayo

メニューを開く

自民党ざまあみろ!

心に茨を持つ人@stillill828

メニューを開く

全く厳しくないだろ。当然の結果になっただけだから。 泥棒、脱税しても馬鹿な国民は自民に投票するだろ~って甘く考えてた馬鹿には、厳しく見えるだけ。 厳しいと思うなら、少しは行動改めろよ。 逆に、なんで泥棒が勝てると思ったの?

鷹山桜🌸@sakura_hawk

メニューを開く

今、何党だっけ? 変わりすぎてわからん それより、まだ議員さんだったのね

かしゆか💙💛@sigsig2

メニューを開く

選挙の厳しさではなく、おたくの党の厚顔無恥さを嘆けよ 自党を浄化しようと少しは動け

nismoz2600@maturigotoda

メニューを開く

今回も同じ勢力の人が当選したので、静岡県民の民意としてリニアは反対なのだと感じました。金も時間もかかるだろうが、静岡に関係ない場所で計画からやり直すしかない。

shinkai_benten@shinkai_benten

メニューを開く

大村候補は西部では惨敗だったが、一方で支持基盤の中部だけではなく東部においても優勢だった。元々の知名度の差や昨今の自民への逆風を考えればこの接戦の末の惜敗はむしろ大健闘。東部で票が伸びたのは静岡5区の細野豪志パワーだった今年は否定出来ない。

酔狂タカパラオーケストラ@takapara93

メニューを開く

総括?ふざけんなよ。選挙期間中、2回のリポストしかしてねーじゃん。また口先だけかよ。鈴木康友とは古い友達で、元は立憲だもんな。県東部で大村票が伸びなかったのはお前の手抜きも影響してるだろ。

yo0212@yo_0212

メニューを開く

次も次の次もダメですよ知事選w

不空@fukuub

メニューを開く

腰掛けてメシの選挙区にしてる奴にとやかく言われたくない、これが静岡県民の本音です。もう黙ってどっかへ行ってください。

Mochino Critic(モッチーノ・クリティク)@haigujin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ