ポスト

ひと夏のエラー そういえば、MV制作者が「透過して記憶の欠落を表現した」って言ってたのを思い出した ただ、歌詞の順序的にはラスサビで「最後の夏の思い出 忘れたとしても」と歌った一番最後に「ひと夏のエラー」なので、むしろエラーによって記憶を取り戻したのかもしれない

メニューを開く

へゐぴち@chintintwinkle

みんなのコメント

メニューを開く

機械に飴食わせて「どんな味がするの?」と訊いているので、「僕」は機械の人間化をしようとしてるんだろうな。 長い間失敗してたので、最終手段として「僕」は、自分の記憶、自分という存在を消して、そこに機械の人格を移植した でも「エラー」によって「僕」の記憶は完全に抹消されず…みたいな。

へゐぴち@chintintwinkle

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ