ポスト

#光る君へ 平安時代、貴族が京から大宰府へ行く時、行程の大部分は船だろうかね。難波津(大阪)を出航、瀬戸内海−関門海峡から博多へ。遣唐使船と同じルート。 伊周は駄々こねても船だと脱走できないね。

メニューを開く
kirikimio@kirikomio

#光る君へ 第20話「望みの先に」 藤原伊周さまへ。 京都から「のぞみ」の先に博多、そこから半刻で大宰府政庁。 朝の出立でお昼頃には着きますよ。 平安時代に「のぞみ」はなかったけれど、望みはあったでしょう。だって、隆家さまは…。

kirikimio@kirikomio

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ