ポスト

鈴木康友さん、静岡知事選挙勝利。静岡県民の選択。 pic.twitter.com/IztuKwmN9S

メニューを開く

原口 一博@kharaguchi

みんなのコメント

メニューを開く

右翼や集ストやってる参政党だろ?おまえ、野田や枝野、泉と同じく、大阪芸能が仕組んだ分断地雷なんだろ?

原爆と人工衛星で虐殺したのは芸能団体、海外工作やテレビとネットで自作自演の日本私物化野郎 死ぬくれ@PaYR5rcY8GRPxaK

メニューを開く

自民党が負けるのはいいが鈴木康友さんはメガソーラー推進派でしょう?元静岡県民としては美しい静岡がメガソーラーだらけになるのも嫌ですね。

capricorn2@capricon413

メニューを開く

原口さんは応援していますが、鈴木康友氏は浜松市長の時に下水道民営化や官公庁の切り捨て、区の統合など新自由主義を推し進める政策をされてきた方です。浜松市民にとってためにならない、今後は静岡県民にとって悪い状況になってしまった。言葉だけでなく行いがその人の人となりだと思います。

メニューを開く

地方は知名度ありき。 無名より世襲は、補選で知ったが 今回も。 無名の官僚より、知名度のある元市長が、選ばれた話。 政党じゃないから。 あ、働いたこともない温室育ちにはわからんか

メニューを開く

こうした観点から鈴木候補になったと。リニア問題は熟慮すること、静岡選出の国会議員問題。リニアは岐阜で工事中に地下水漏れが。 「川勝前知事は正しかったのでは」と思わせた…静岡県民が「自民推薦のリニア早期着工派」を選ばなかったワケ(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/e3551…

ビック城猫バンバン寅年🐅O型🅾@banbankobigfore

メニューを開く

水資源を破壊して迄リニア鉄道を住民が欲しているのでしょうか? 前知事は住民の声を代弁した為抹殺されたと思料します!

長谷川保典@changgechuan

メニューを開く

新知事はリニアは環境や自然に配慮するがパネルは環境破壊して敷き詰めるらしい🤣

あめあめ@Im1rqJZIdZFChWW

メニューを開く

浜松の選択だなw きれいすぎるくらい西部と中東部伊豆に分かれたなぁ

全自動掃除機@kireikireisos

メニューを開く

バカなこと言ってらあ。西部で鈴木の得票が多いのは、鈴木市政を見てきた人たちが好意的な評価をしているのではなく、スズキ利権に巻き込まれて抜けられないからだ。 市民(利権と関係ない人たち)の中には、鈴木市政はもうこりごりで、ちゃんと大村に入れたという声が多いじゃないか。

広島領事館@generalist2023

メニューを開く

ゼロベースで政策を再建する事を祈っています

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ