ポスト

NHKセミナー講師で11万人のカラダを見てきたけど『胃もたれ』でお悩みの人❶ 座って❷右足の人差し指と中指を持ち❸ 2本とも外側にねじり30秒。左足も同様に。お腹がスッキリしたら効いてる証拠。胃腸が活性化され消化吸収が早くなる。食べ過ぎた後やってみて。こんなんで騙されないよって人は↓ pic.twitter.com/lAJz2ummtX

メニューを開く

せいじ@触れない施術@tukasatti

みんなのコメント

メニューを開く

指の動きで胃の経絡を刺激して、食べすぎて疲れてる胃腸を早く動いてもらいます。これをやると明日の朝の胃もたれが軽減されます。 セルフケアをして身体にいらないものが少ないほど効果出やすくなります。 <セルフケア> ①ストレスの軽減 ・長期間当たり前になっている事…

せいじ@触れない施術@tukasatti

メニューを開く

胃もたれ時にやっつてみます🎶

ともは┃老後こそ贅沢な人生に@tomoha_53

メニューを開く

普段から食べ過ぎることがないので、胃もたれは滅多にしませんが、もしもの時に役立ちそうです。 ちょっとやってみましたが、案外痛いものですね。

ハチ︎︎︎ | 優しい介護力を伝えたい!@hachihappy7986

メニューを開く

せいじさん 食べ過ぎや飲みすぎじゃなくても胃もたれはよくある方なので、こちらもとても嬉しいです😇♡ 早速やってみますね👍💕

ヨココ🛁うふふルーム@yococoroom1

メニューを開く

せいじさん 胃もたれ軽減させたい人はぜひ実践してほしいですね😁🔥

ゆうや@年商1億物販×家賃収入2000万不動産事業オーナー@Yuya_IWAHASHI

メニューを開く

せいじさん ついつい食べ過ぎちゃった時 薬に頼らず出来るのがいいですね😊 今日もありがとうございます🍀

ひろ🌙@hiroMU202309

メニューを開く

たまに胃もたれ、その時にはこれをやってみます。

ちか|波動の使い手@lotushomeopathy

メニューを開く

せいじさん 足にも胃に効く場所があるんですね!

ちゃちゃ|本業超え保育士@chacha4241024

メニューを開く

せいじさん 脂っこいものを食べると、胃もたれするときがあるので、セルフケアしてみますね! いつもありがとうございます🥰

ami@SNSプロデューサー@ami_mase

メニューを開く

せいじさん、これは 飲酒後や、二日酔いの時にも良いですね☺️💐

たかりん🌺 白石孝子@shiraishi1taka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ