人気ポスト

【母】 ドクダミの旬、花の時期も終盤に差し掛かっている鹿児島ですが 2週間前から漬けていた 『ドクダミ酵素シロップ』 味わい深く滋養豊かに仕上がりました✨ 炭酸水や水で5倍程度に割って頂きます🍹 ドクダミは独特の香りがあり、苦手な方も多いようですが 発酵が進むにつれ→ pic.twitter.com/C0XDjUkKqq

メニューを開く
無為自然/里山移住@3世代家族 大人4人+猫2@mui___shizen

ドクダミは『十薬』と言われる日本の三大民間薬の一つで 解毒作用のほか 利尿、整腸、高血圧、アレルギー、皮膚病など 沢山の薬効を持つ万能薬🌿 ドクダミの効能を身をもって体感しました✨ ※ただ 私は軽傷でしたが万が一、重い症状やアナフィラキシーが出た場合には必ず病院を受診して下さいね🏥

無為自然/里山移住@3世代家族 大人4人+猫2@mui___shizen

みんなのコメント

メニューを開く

とてもいい香りに変わります🌿 作り方は… ①根以外の全草を洗って水氣を取り、包丁で2㎝程に切る ②ドクダミの重量の1.1倍の量の砂糖を用意 ③容器に砂糖→ドクダミ→ 砂糖→ ドクダミ…と交互に重ね ④1週間経過し、茶色のエキスが出たらドクダミを濾し1日置く ⑤シロップを瓶に移し→ pic.twitter.com/0arwgn973r

無為自然/里山移住@3世代家族 大人4人+猫2@mui___shizen

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ