ポスト

交直接続に従事するDE10 518 同じ頃同級生が行ったらDD50が動いてたとのことで羨ましく思いましたが、今になって考えるとかつがれていたのかもしれません(笑) @田村 1974年12月31日撮影 pic.twitter.com/NQ2fTzXtQ4

メニューを開く

雄岳急行(ユーダケキューコー)@onlyyou_express

みんなのコメント

メニューを開く

こんにちは、横から失礼します。 1975年3月7日、米原駅北側で撮影したものです。キハ66系の新車回送を牽いてきたようで、先頭DD50に間違いなさそうです。2枚目、同じ日の同じ場所で撮影、貨物列車牽引してきました。1975年3月10日ダイヤ改正直前まで現役だったようです。 pic.twitter.com/dRYtgYZUnR

ヤマ@kokyu87t

メニューを開く

おはようございます。 1973年4月30日、大阪駅からキハ58の修学旅行専用列車に乗って米原で海坊主DD50に出会いました。 隣のEF60から貨物を引き継いで北陸方面に向かうのかな?って感じでまだ現役だったと思いますね。 pic.twitter.com/N7uZ8ngDJf

TANI 🇯🇵@sunrisetani

メニューを開く

Wikipedia田村駅の記事で「北側に電気機関車、南側に蒸気機関車を収容した」とあるのだが、これは逆で電気機関車は南側なのですよね。ただ出典としている鉄道ピクトリアルの記事(これ自体が間違い)があって、簡単に訂正できないのですが、どうしたものでしょう。

0827 わだらん@yasummoya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ