ポスト

大雨解説って「前線に暖かく湿った空気が流れ込んで」「台風が梅雨前線を刺激して」のコメントと天気図の前線に「暖湿気の矢印」を書き込むだけでOK? Windy(スパコンアニメ)が主流の現代、このフレーズだけじゃ不十分? という想いを込めつつ,今朝の実況を踏まえて今夜と明日夜の空模様をザックリ pic.twitter.com/e2fhpu23yT

メニューを開く
気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

アニメじゃせわしないので最終画面を静止画で。 北の主役は-20℃以下の春先の上空寒気を伴う寒冷渦。 南の主役は上空の太平洋高気圧と発生したばかりの台風1号。 さらにインド洋のサイクロンが日本の大雨劇場に声援を送り、いよいよ今年の大雨シーズン開幕! 身が引き締まる想い。 #警報級の大雨

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

みんなのコメント

メニューを開く

明日(28日)夜には、晩冬の寒気(-25℃以下の寒気を伴う寒冷渦)、春の寒気(-15℃以下の寒気を伴う上空の気圧の谷)、そして初夏の暖湿気(上空約1500m 330K)と台風1号も参加の夏の暖湿気(上空約1500m 345K)が勢ぞろい。 今日は初夏と春のせめぎ合いが中心。 今夜以降は夏と春のせめぎ合い?

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ