ポスト

私のもつベートーヴェンのソナタのイメージ ・音大入試の課題曲 ・楽譜通りにテンポも正確に弾く ・三大ソナタやテンペストなど有名な曲はいいが、それ以外の曲は、きっちり弾けているか評価されそうで嫌 しかし昨日、コンサートでベートーヴェンのソナタを弾いておられる方がいて、素敵な演奏だった

メニューを開く

まか🌷ピアノ好き療育保育士@makamaka1129

みんなのコメント

メニューを開く

めっちゃくちゃ分かります!!!! ヴァルトシュタイン弾いた時「ベートーヴェンとは仲良くなれないかもしれない..」と思いました。それは私の実力のなさで💦 だからベートーヴェンのお上手な演奏を聞くとホンモノ感かんじます。 ちなみに何をお聞きになったのでしょうか?

ひゅっけせんせい@mimimi_ikd1101

メニューを開く

高校生の頃の私は、音大合格のボーダーライン上だったので、「ベートーヴェンのソナタ頑張らないと❗️」のイメージが強くついてしまったみたい。経済的な理由で音大を断念したから、今まで入試の課題曲のイメージが払拭されないままだったかも😅 昨日のコンサートで、本当は素敵な曲なんだな✨と思った

まか🌷ピアノ好き療育保育士@makamaka1129

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ