ポスト

立川がこれだけ栄えているのは430万人の人口を抱える多摩地方の中心都市だから。 政令市レベルの賑わいも納得がいきます。 もちろん多摩地方は東京都心のベッドタウンですが、東京都心からある程度離れた立川では独自の商圏が確立されています。 pic.twitter.com/D2oYPVdtt4

メニューを開く

日本創生TVのサライ@nipponsousei_tv

みんなのコメント

メニューを開く

そして都市規模を「自治体の人口」ではなく「都市圏人口」で測らないと捉え方を間違う最たる例が「横浜市」と「大阪市」の比較。 横浜市は人口376万人、大阪市は人口278万人。 これだけ見ると横浜市の方が大阪市より人口が100万人多く、横浜市の方が大都市に思える。… pic.twitter.com/5U7nUWHNSW

日本創生TVのサライ@nipponsousei_tv

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ