ポスト

今日5月27日は海軍記念日。 戦前は祝日だった。 1905年の今日、ロシアのバルチック艦隊(1703年艦隊結成)を対馬沖で撃破した日なんじゃ! では何が勝因か。 それは日英同盟じゃ! そこで今日は同盟について語るぞ。 日本は昔はドイツ、今はアメリカと外交関係を強くしたが、… pic.twitter.com/CGohKCGEzK

メニューを開く

橋本琴絵@HashimotoKotoe

みんなのコメント

メニューを開く

母は強いでぇ。今回も勉強になりましたわ。

batcave1@batcave110

メニューを開く

連合艦隊旗艦【三笠】🚢 横須賀の誇りで御座います♪ 在日米軍と海上自衛隊の連携、防衛大学に各種自衛隊学校で学ぶ隊員達。駐屯地の部隊は日々の訓練を重ね災害救助にも派遣されております。 今日は感謝の心を持ちたいですね。 pic.twitter.com/dXnnn22Cn9

金剛院天光 💙💛@kongouin

メニューを開く

ワシは日露戦争記念式典にかつて 毎年来賓出席していた 自衛隊海上慰霊祭にて 東郷元帥のお孫さんと海自艦に乗艦し記念撮影したな 今自宅に東郷神社から譲り受けた 元帥の直筆掛け軸もある 福岡県津屋崎の山の上に東郷神社 あるから是非参拝に!実大砲があるよ何日も海戦した玄界灘、対馬沖海戦

天水神@e9x_p2

メニューを開く

日英同盟がゆくゆくは脅威になると予見したアメリカの陰謀によって、日本は日英同盟を解消させられた。これがゆくゆくの大東亜戦争での敗戦にもつながったと言われている。日本政府はもっと歴史から学ぶべき。

メニューを開く

こういう繋がり、ええね ちなみに本籍は横須賀市です pic.twitter.com/rcijeOvN4X

𝑲𝒐𝒋𝒊 𝑵𝒂𝒎𝒊❸Clio@一般人@naminaminet

メニューを開く

今日もわかりやすいんじゃ! 日本は平和ボケして 同盟を組んでいるアメリカが日本を守りたいと勘違いしているんじゃ! 言語道断じゃ!日本が果たす責務を全うしての同盟じゃ! 国民一人一人が自衛の意識を持つことが必要じゃ!それこそ刀を帯びる気概持ってじゃ!

fukky777@fukky123123

メニューを開く

峰打ちをするのかな・・・・

流域チャンネル@TztrK5BS9Ief8vH

メニューを開く

今また日英同盟は必要ですよね。 日本の政治家、政党は反米親中ばかり。 日米同盟もいつアメリカに愛想をつかされるのかわかりませんから。

メニューを開く

日英同盟を継続していれば太平洋戦争は起こらなかったと思います。

すずめ七@suzume7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ