ポスト

清国から崩壊後は西側国際法の流入期で明治維新後の日本と類似して国境確定途上と見るべきで、東南アジアからインドまでの国境はほぼ継承され確定しましたがモンゴルは独立しました。で、1と3、一部地域を国民党政府は支配できてなかったので、そこだけを指して侵略という言い方は可能と思いますが、

メニューを開く

Charlotte Elizabeth🍄🐦‍⬛🥭🍇☠️カルピス1マン号ミルージュセーヌ左岸派@kozawa

みんなのコメント

メニューを開く

おっしゃるとおり、厳密に国際法上の侵略とは言えないものの、侵略として捉えることは可能です。また、その場合はこの2国を主権国家として承認しなかった国際社会にも責任があるとも言えるでしょう。

メニューを開く

このデタラメ地図のうち割とごく一部の地域です。国民党支配地域は漢族等も進出もありましたし。それでも別の観点で地図の全域を中国の侵略とみなすなら、したのは国民党政権ですね。内戦で敗戦濃厚期の国民党はチベット、ウイグルの残り地域と共闘したりもしています。話は結構複雑です。

Charlotte Elizabeth🍄🐦‍⬛🥭🍇☠️カルピス1マン号ミルージュセーヌ左岸派@kozawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ