ポスト

側対歩の馬は反撞(はんどう、馬の揺れ)が低いので長距離乗るには楽と言うことで、モンゴル軍の幹部が好んだと言う話はあるが、駈けても速度はそこそこ、急旋回も苦手なので騎馬での旋回格闘戦に臨む兵隊の馬としては不適合 直線を駈けるだけの流鏑馬では揺れないので弓を引きやすい #紅葉台木曽馬牧場 pic.twitter.com/L8SW9oNO9D

メニューを開く
市村弘(梅本弘 または ローガン梅本)@kerpanen

側対歩(そくたいほ)と立透しの速歩(はやあし) 真ん中の北海道和種「翼」は左右の前肢と後肢が同時に前後する側対歩。前後の木曽馬は交互に動く斜対歩 側対歩は揺れが少ないため荷崩れしづらく荷駄馬に適している。騎乗者は三人とも揺れを膝で吸収する和式馬術の立透しで乗っている #紅葉台木曽馬牧場

市村弘(梅本弘 または ローガン梅本)@kerpanen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ