ポスト

日頃全く顧みられない建築が注目を集め、バシバシ撮影されるのは嬉しいのだが、三井本館に並ぶ人は向かい側の日本橋三越や日本銀行に無関心の様に見えるし、近三ビルに立ち寄る人も見かけないところを見ると、建築マニアは余り来なかったのでは無かろうか?ちなみに〜 #東京建築祭 pic.twitter.com/oGdrcVUNUD

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

近三ビルヂング(旧森五ビル)は昨日何度も往復した丸石ビルと三井本館の中間1ブロック西に立つ。S6築、村野藤吾の独立後の処女作。 #東京建築祭 期間中、このエントランスを見せてくれるとよかったのだが… twitter.com/ss1lssah/statu…

lssah@ss1lssah

近三ビルヂング(旧森五ビル)エントランスホール 壁はトラバーチン貼り、ヴォールト天井のガラスモザイクはドイツのビレロイ・ボッホ社から素材を輸入し、美術学校出身の奥村新太郎がデザインしたものとのこと。彫刻は佐藤忠良か? 東京 近代建築

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ