ポスト

創価学会代表訪中団が北京へ🇨🇳 池田先生が中国を初めて訪問されてから、今月30日で50周年を迎えます✨ この節目を前に、原田会長をはじめ、全国の青年世代を中心とした訪中団が26日、北京に到着しました。 また、招へい元の中国人民対外友好協会、中日友好協会を、原田会長ら代表が表敬訪問。… pic.twitter.com/6ejasJlXLf

メニューを開く

聖教新聞【公式】@seikyoofficial

みんなのコメント

メニューを開く

創価学会訪中団、中国人民抗日戦争記念館の前で記念撮影し、聖教新聞1面に掲載。何でわざわざそんなところで記念撮影して1面に載せるの❓感覚がおかしい。

メニューを開く

公明党と自民党が中国の脅威をあおって軍拡を進めてます。 それに何ら抗議せず公明と自民の支援を続ける原田会長と創価学会本部。ひどい二枚舌です!日中友好を進めてきた池田先生を愚弄する行為です! 中国政府の人も、いぶかしがってるでしょう。 池田先生の顔を立てて、受け入れてくれてるのです。

The Mystic Law@The_Mystic_Law

メニューを開く

池田会長が架け橋となった日中関係最初は、とても、良い関係を保っていた。しかし、尖閣問題を始めとして、様々な相違点で日本と、中國は芳しくない関係が続いている。日本人も中國の人に対して、あまり、良い印象を持っていない。そんな中で、創価学会、公明党が、大きな役割を゙して欲しい。

じんやん@jinyan19710402

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ